五本指ソックスの良さは
その機能性にあり。
五本指ソックスは従来の先丸型ソックスの欠点を補うべく
開発されたソックスです。
出始めのころは、見慣れていなかった為に皆に異様視されて
普及が伸び悩みましたが、最近では健康に良いとあちこちで
導入~品質も改良されて浸透してきました。
かく言う私も、愛用し始めてからすでに4年超、その機能性
にはまっている一人。
足指の関節機能や自由度の向上、指先のムレ防止などなど、
論より証拠。 未体験の方は、まず一足試してみてください。
五 本 指 ソ ッ ク ス の 効 果
● 踏ん張りがきいて全身のバランス力アップ !
五本の指が独立することで、素足により近くなって靴の中でも踏ん張りが利きます。
● 自由度・可動域が広がるので歩きやすく、疲労感が軽減。
最近ではアスリート仕様なども開発され、さらに機能性が上がっています。
● 保温性が良く、かつ ムレ にくい !
指を1本1本包み込むので、指先の保温性が良く、また指間の不快なムレも防ぎます。
● 血行を促進する !
指間を常に布で刺激しているので、足指の末端まで血行を促進して新陳代謝を良くします。
● 外反母趾にも効果的 !
足指を開放し指を広げることにより、爪先の可動域が増して外反母趾に効果があります。
● 頭 ス ッ キ リ !
第二の心臓と言われる足裏の指先まで刺激が入る為、脳内活性効果も期待できます。
靴を履く文化になって久しい現代、足指を上手く使えない人がどんどん増えています。
二足歩行においての足指は、全身の姿勢バランスや筋肉の緊張に関わってくる重要な場所。
たとえば、足のカカトに重心がかかりすぎている人が五本指ソックスを履くことで、
爪先で地面をつかむ意識が向上して、全身のバランスが整います。
五本指ソックス、今後の更なる進化に期待 ・ 注目しています。