【 アールイーカイロ仙川院 閉院のお知らせ 】
院長引退の為、当院は2023年5月21日 にて閉院致します。
ご来院いただきましたすべての皆様に 心より感謝申し上げます。
16年の長きに渡るご利用ご支援、誠に有り難うございました。
■ 5月21日(日)閉院まで あと
✿ 心身を癒やすための “ 隠れ家 ” 整体リゾート ✿
腰痛・肩こり・産前産後ケア・リハビリ・全身疲労
心身のバランスをあなた本来の状態に整えます。
溜りきった疲れや生活習慣の改善にも最適です。
事故後など各種リハビリにも有効です。
✿ まず、実際にご利用の皆様の声からどうぞ。
『 急な施術依頼にもとても温かく迎えてくださるのが嬉しいです。 』 C.E様
数年前よりお世話になっております。普段の家事や仕事、加えて舞踊を習っているため、疲労が溜まると股関節を中心に痛みが出てきます。
大澤先生は私の話に耳を傾け、身体だけではなく精神面からもアプローチしながら施術してくださいます。施術の腕前もさることながら、急な施術依頼にもとても温かく迎えてくださるのが嬉しいです。
以前、舞台前日に首を痛め、激痛と舞台に穴をあける訳にいかないという気持ちでパニックになり、泣きながら先生にお電話したときもすぐに予約を入れてくださり、私の不安な気持ちにも寄り添いながら施術していただいたお蔭で、本番では周りの心配をよそに完璧に踊り切ることが出来ました。
施術中には私の悩みやたわいのない話を聞いて、少しでも私の心が軽くなるようにと、ご自身の体験談などもお話ししてくださいます。
私の場合人間関係で悩むことが多く、それが身体の不調にもつながっていることを教わり、そこに気付けたことで身体も心も柔らかくなりました。
数年前の自分と比べ、確実に笑顔が増えています。 先生との出逢いに感謝しております。
『 精神的なアプローチも合わせて全体を調整してくださいます。 』 E.K様
アールイーに通うようになって8年、長年踊りをやっていたために慢性的な腰痛持ちで、様々なマッサージや整体に通っていましたが、先生独特の対応は眼からウロコでした。
今の状態を解り易く説明してくださりつつ、その時の体全体のバランスを診て総合的に・・たとえば症状が主に精神的なものから来ているような場合には、そのアプローチも合わせて調整してくださいます。
そして、持っておられるその引き出しの多さから、今その人が必要と思われるものを、絶妙なタイミングで提供してくださいます。
アールイーに通ううちに「体と心は繋がっている」ということを常に意識するようになりました。
先生が伝授してくださる「家でも出来る心身の整え方」のお蔭で、知らず知らずのうちに自己調整能力がついてきたように思います。
ニックネーム通り正に「アニキ」的存在で、いつ行っても穏やかに応援してくださる懐の深さと優しさを併せ持った先生です。
今や体の不具合の調整はもちろん、家族の事、自分自身の事、迷った時には先生(アニキ)に話してみることにしていて、何らかのヒントが必ずいただけます。
ご自身に対しても、他者に対しても誠実なお人柄で、いつでも誠心誠意正直に対応してくださるのにも、絶対的な安心感を感じるのでしょう。
「余計なものは提供しません」的な感じ(笑)で、お薦めです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆ インターネットでのご予約はこちらから
『 産前よりデニムのサイズが1サイズ落ちました! 』 S.K様
下の娘を出産し、産後1ヶ月ころから産後矯正として通い始めたことがきっかけでした。
大澤先生のカイロにはもう10年以上お世話になっています。
体の不調が整うのはもちろん、産前よりデニムのサイズが1サイズ落ちました!今でも体調が悪くなると定期的に通っています。
毎回じっくりカウンセリングをしていただいて、毎回微妙に異なる体の不調にも、かゆいところに手の届く施術で、終わったその場でスッキリ感を味わえます。先生の施術は本当に素晴らしいです。
院内も清潔感に溢れていて、とても心地よい空間です。施術だけでなく施術中の先生のお話しも毎回楽しみです。♪
施術が終わると体だけでなく心までスッキリ!!心身共にリフレッシュできる、私にとって欠かせない場所です。
『 前のように痛みに対する苦痛、恐怖もなく体に向き合えています。 』 Y.S様
先生と出会う前まで、私は治療には痛みが伴うのが、その部分が悪くて治るために必要な痛みなのだと理解して他院に通院していました。
ですが、先生の治療中に痛みを感じることなど全くなくて、いつも固くなっていた体が温かくなって緩んでほどけて行く感じで、終わる頃にはフワッっと軽くなっています。
それは体だけでなく心も同じです。いつも体の状態と心の状態を併せて診てくださっているので、心まで軽くスッキリして治療が終了。笑顔で心から「ありがとうございました」と治療院を出られます。
終わって一歩外へ出るといつも『こんなに私は空気が吸えるんだー!』と、驚くほどに清々しい空気を胸いっぱいに吸い込んでいる自分がいます。
先生のところへ心地よい通院をさせていただいて1年が過ぎました。前のように痛みに対する苦痛、恐怖もなく自分の体に向き合えています。
そして、心の深いところでは「私はダメな人間だから、体に痛みが出たり辛かったりするのも当然だ!」と思っていた考えが 『 違う 』 と解り始めました。
先生との対話の中でプレゼントしていただいている言葉のお陰で、自分で自分を「大丈夫!」と認められるようになって来ています。
そしてこれから先も、『 もっと笑顔でいたい! 』 。 先生とお会いしてから、ワクワクが増えました。
◆ インターネットでのご予約はこちらから
※ もっと多くの方の声を確認したいあなたは、こちらもどうぞ。
アールイーカイロの “ ここが安心! ”
◆ 妊婦さんもOK。 産前から産後まで受けられます。
◆ 土日祝日も営業、緊急時の時間外対応も可能です。
◆ 女性利用率99%超、お子様連れでも来院可能です 。
◆ 整体施術の他、様々な人生相談もおこなっています。
◆ 一対一・個室での対応でプライバシーに配慮します。
✿お子様連れでもOK! 予約時にご相談ください。✿
◆ インターネットでのご予約はこちらから
✿ 今、どこがどんな風につらいですか?
以下はご利用の一例です。 今の状態をお聴かせください。
☑ 慢性的な腰痛で、立ちがる時、動き始めが特に痛い。
☑ ずっと座り放しの仕事で、肩こりと眼の疲れがつらい。
☑ 妊娠してから体調が思わしくなくて、色々と心配。
☑ 産院では対応してもらえない症状で、整体院でも断られる。
☑ 育児疲労で産後の回復も思うように進まない。
☑ 精神的にも疲れていて、熟睡出来ず目覚めもよくない。
☑ 慢性的な疲労感で、生活意欲が湧いてこない。
☑ 手足のむくみや冷え、便秘もあり、肌も荒れ気味。
☑ 猫背姿勢で体が固く、呼吸も動きもしづらい感じ。
☑ イライラモヤモヤしがちで、穏やかに過ごせない。
☑ 少しの階段や坂道で、すぐ息が上がってしまう。
☑ 平らな道やフロアなどでも、つまづく事が多い。
☑ 最近疲れが抜けにくく、回復も遅い。
☑ 氣になることが多過ぎて、先行きがとても不安 ・・・
✿ 次に、
「そうなれたら、そう出来たら、嬉しいこと」
を思い浮かべてみてください。
『 子供たちと制限なく遊べたら、幸せだろうなぁ。 』
『 今まで出来なかったことにトライしてみる! 』
『 早く治して、大好きなスポーツを再開。 』
『 安産がいいし、産後も早く体調・体型を戻すの。 』
『 悩みから解放されて、今より笑顔が増えてるかも・・ 』
『 時間に関係なく、休日を思い切り楽しんじゃうんだ! 』
『 不安や恐れじゃなく、安心と意欲で物事に臨めそう。 』
『 改善をきっかけに、“ 在りたい自分 ” に戻る! 』
・・そうなんです!
「治したい理由」と「想い」が、より早い回復への原動力です。
✿ その症状や状態が改善されたなら・・?!
今は辛いこととは思いますが、あえて、
体調不良から解放された時のあなたを
リアルに想い浮かべてみてください。
✿ 不調が治まり、本来のあなたに戻れていて
✿ 心身がバランスよく、穏やかな感情の中で
✿ ムリも装いも構えもなく、自然に振る舞えていて
✿ 仕事もプライベートも、集中~没頭出来て
✿ 何にでも意欲的積極的で、ゆとりがあって
✿ 関わるお互いに “ 笑顔 ” でつながれているあなた・・
☆☆ 望む在り方へのスイッチ切り替えを、あなたと二人三脚で。
想い通りの生活を、当院がサポートさせていただきます!
★ページの先頭へ戻る★
◆ インターネットでのご予約はこちらから
院長自己紹介
✿ 私が責任をもって担当します! 「仕事へのこだわり と 歩み」
はじめまして。 アニキ大澤こと、大澤 豪 おおさわ ごう と申します。
唐突ですが、『人が笑顔になるのって、なんだか楽しい!』 ・・・この感情が私の原点です。
幼い頃、両親に頼まれよく おつかい や お手伝い をしていました。 ただし、最初は “ お駄賃 ” 欲しさにでしたが ( 笑 )。 中でも、お気に入りだったのが 「 肩たたき 」。それはお駄賃の他に 『 じょうず! 』 『 気持ちいい! 』 『 ありがとう! 』 のおまけがついてきたから。
1 回 10 円 のお小遣い稼ぎは、いつしか 「 ほめられること 」→ 「 人に喜んでもらえると自分もうれしい 」 に変わり、そして 「 自分ができる、ひとに喜んでもらえることって何? 」 の行動探しにつながっていきました。
ご来院の皆さんのため、関わるすべての方のため・・この原点に常に向き合い続けています。
■1962年(寅年)5月2日、東京都中野区生まれ。
■おうし座 A型
■性格:
基本いつも穏やか=熱し易いが、それを過ぎると即手放す。
几帳面だが適当=妙な細かさ + 時々大ざっぱ を合わせ持つ。
飽きっぽい凝り性 =好奇心旺盛 + こだわりには妥協できない。
時々大人気ない=娘2人と菓子やTVの取り合いで本気になる。
・・バランスはよい方だと自負しています(笑)。物事を対極で捉え、大いなる流れと自身本来の在り様に逆らわずに生きています。
■趣味:自己探究、ジョギング&トレーニング、映画鑑賞、バイクツーリング、アウトドアレクリエーション
◇ 幼少期、幼稚園で2回、小学校で3回の転居を経験。 正直、当時は友人と仲良くなってもすぐ転校の繰り返しがイヤで、『 オレは将来、絶対転勤のない仕事にする! 』 と、小学4年生時点で心に決めるほど、銀行員という父の仕事が嫌いでしたが、今では、どんな環境にもすぐ馴染めるようにしてもらえたのだ、と感謝しています。
その後中学から高校までは部活(サッカー)だけに没頭してまともに勉強せず、案の定浪人生活へ。カラダを動かしたい → 運動を教えたい という流れで大学へ入学はしたものの、入学時に目指していた体育教師への路は2回生であっさり放棄。更には卒業単位が足りず留年までした親不孝ものでした。
◇ちょうど世はバブル景気へ。そんな私でも大学のネームバリューで卒業後一般企業に無事就職できた訳ですが、社会はそんなに甘くはありません。日々の過酷さと自身の弱さに体調をガタガタに崩してしまいます。しかし、この経験で “ カラダへのこだわり ” に再びスイッチが入り、スポーツクラブの仕事へ転職することで、ようやく自身の原点に戻ることができました。
幼少期の想いにたち返ろう → 「カラダ」というキーワードで自分が活かせることは何? → 健康づくりのお手伝いで生活するには? → 人を健康=笑顔にして感謝され、対価をいただける仕事とは? ・・・と、現在の仕事へのスタートラインへつながったのです。
◇ 当時はインストラクターの仕事以外にも、会社が力を入れていた少年サッカー事業や販売促進の企画業務を担当、その運営を通して「 地域に密着した健康づくり 」の意味と大切さ、そして社会貢献の在り様を、十数年間様々に学ばせてもらいました。 しかし、ここでまた悪い虫がうずき始めます。
確かに仕事は充実し、それなりの高給も得ていたのですが、管理職となったり、部署が異動したりと、次第に現場から遠ざかることに納得いかなくなる自分がおり、ついに家族の反対も押し切りって、現在の仕事への軌道修正を告げました。まったくの自分本位でしたが、最終的には私の背中を押してくれた家内や娘たちには本当に感謝しています。
◇ 想いを実現すべく、カイロプラクティックの専門校へ。 在学中から治療院で臨床経験を積み、2007年3月に念願の独立開業ができました。皆さんのつらい表情が晴れ、笑顔でお帰りになる瞬間が、私にとっての喜びの瞬間です。
心身を整えることで、どれだけの方を本来の在り様、笑顔に戻して差し上げられるかが私の役処。
前向きなあなたの健康と人生を、いつも応援しています。
2007年 3月吉日 re-chiropractic 院長 大澤 豪
◆ インターネットでのご予約はこちらから
当院をご利用になられた80%超の方が
リピートされる理由があります。
✿ 独自の取り組み と こだわり “ 5つのポイント ”
♡ 特徴は、「 主症状 」 × 「 体循環 」 × 「 心身バランス 」の3点同時調整 。
その1 少ない回数で、より早く良く改善。
➟ 施術の目的は症状の一刻も早い解消です。その時々の状態に合わせた確実さが、出来る限り短い期間での改善を可能にします。
その2 連携する広範囲を整えて、再発防止も強化。
➟ 大切なのは治すことよりも「再発させないこと」。機能とバランスを一度に整える施術が、ココロとカラダ双方からあなた本来の状態に戻していきます。
その3 不快さや負担のない、お一人様ごとの施術内容です。
➟ 当院の施術は痛みを伴いません。年齢や性別・運動経験・病歴・ご来院当日の体調など個人差を踏まえて、お一人様ごとに異なる施術内容で構成します。
その4 そして、つらい症状にもう悩んでほしくないため・・
➟ 症状改善のみならず、原因究明や施術後の効果確認にも時間をいただき、再発防止や体調維持のためのコツを提案・アドバイスさせていただきます。
その5 ご来院中は、日常を一旦忘れて、リラックスしてください。
➟ ココロの緊張は症状を悪化させてしまいます。少しでもゆったりとお過ごしいただけるよう、“ ほっと ”気持ちの安らぐ施術環境を整えてお迎えしています。
今お悩みの症状を、ぜひ一度ご相談ください。
◆ インターネットでのご予約はこちらから
✿ 利用者様データ
ご来院理由 ~ とにかくこの症状をなんとかしてほしいんです! ~
理由TOP3は、肩こり・腰痛・疲労。
名前は同じでも状態はそれぞれです。
また、ご来院の多くの皆様から、
『病院の対応では満足できないので』
『この症状の相談先がわからなくて』
の声を伺います。
そんな困った時の駆け込み先として、
皆様の期待にお応えしています。
男女比率 ~ 女性のご利用が9割を超えています ~
男女の仕事内容=疲労のレベル に
差がない現在、当院ではご利用数の
ほとんどを女性が占めています。
『 少しでも安心してご利用頂きたい 』
との想いで、特に働く女性の皆さん、
頑張っているお母さんたちを優先に、
ココロとカラダ、両面のサポートで
笑顔の人生を後押ししています。
年齢内訳 ~ 10代~80代まで幅広い年齢層の方がご利用 ~
十代 ~ 八十歳を超える皆さんに
ご利用いただいており、カラダへの
負担の少ない、心地よく効果の高い
施術を日々研究しています。
主婦層の方は、体のお悩み解消に
加えて、日常から離れてくつろげる
隠れ家的に、OLの方は、デスクワーク
での頭痛・肩コリ・腰痛などの改善で、
お仕事帰りに多く活用されています。
★ページの先頭へ戻る★
◆ インターネットでのご予約はこちらから
心身・体調改善のスペシャリスト達からの推薦状。
若返りの整体 サラ・クリニコス代表 磯部敏弘
< 大澤 豪 院長とは? >
経営学や心理学を学ぶセミナーでご一緒して以来、お付き合いさせていただいています。頼れるアニキ。 それが大澤院長の印象ですね。
カイロプラクティック技術のみにこだわるのではなく、臨床で役に立つ知識や治療技術であれば、垣根を越えてどんどん吸収して積極的に活かしていく姿勢が特徴で、同じ施術家の私自身も、体調のすぐれないときに頼りにしています。
たとえば、数ある症例の中でも、多くの施術家がリスクを計算して引き受けたがらないのが妊婦さんの施術ですが、大澤院長は、「その時期がもっとも妊婦さんにとってツライのだから…」と、積極的にマタニティー(妊娠中)の整体もおこなっています。
もはや大澤流と呼べる独自の施術は、前職スポーツクラブでの実績から得られた、コンディショニングやエクササイズの見識を活かして、人のカラダの構造から動きに至るまで幅広くアドバイスできる経験の裏付けがあるからできる技。
それは、痛みや不具合の改善はもちろん、悪くならないカラダ作り、不具合を再発させないカラダ作りがどなたにとっても大切で、施術の対象者自体が問題ではない、との考え方によるものです。
ご自身も、「まず自らが実証する」「生きること=動くこと」を唱え、現在でも週3日のトレーニングを欠かさないスポーツマンであり、様々な施術やトレーニングの研究を自らカラダを張って継続・証明されています。
また、“カラダの安定はココロの安定から”と、心理的にも皆さんを笑顔に変え、支える取り組みを実践されていることが特筆されますが、その基盤には、羨ましいほどの愛妻家の顔とふたりの可愛い娘さんに囲まれている父親の顔があり、ご家族の支えが彼の施術の幅を広げているのは間違いないでしょう。
多くの後輩たちも慕う、その優しく面倒見がよい温かみのある人柄と、「安心」と「信頼」の実績を、私からも自信をもって推奨します。
サミーコンディショニングスクール代表 大塚 聡
< 大澤 豪 院長とは? >
彼の施術は、西洋医学をベースとしたカイロプラクティックに、整体の技術や運動療法を 融合させているのが特徴。 単に痛みや不具合をとるだけでなく、「その後の症状の再発防止」に力を入れたアドバイスも含めて、ご自身での体調維持管理を望まれる皆さんには特にお勧めします。
大学時代に運動生理学の基礎を学び、その後スポーツクラブ業界で様々なトレーニング指導や子供たちのサッカースクール運営事業などの実践を通して彼が求め続けてきたのが、「地域に密着した健康づくり」。これらに長年携わってきた経験・知識と人間性が、安心してカラダを預けられる信頼度に つながっています。
益々高まる社会の高齢化や様々な生活習慣病などの危険性。そして必要不可欠なカラダのメンテナンス。
「 自ら積極的に健康維持に取り組む皆さんの一助となる 」、という彼の考え方に賛同、推薦致します。
~総合健康後援チーム~ トータルヘルスプロテクション代表 坂口 まさし
< 大澤 豪 院長とは? >
近年、健康に対する認識は随分変わりました。しかし、全てがいいことではありません。
運動も良いとは言え、進んでする人の方が圧倒的に少ない現代、 『自分で』 体を整える方法を伝授してくれる、大澤院長。
前職のフィットネストレーナーとしての経験を充分に生かし、受身が当たり前だったカイロ プラクティックに 『自ら』 という要素を加えて、一人一人に合ったコンディション作りを提供しています。私も仕事柄色々な先生にメンテナンスして頂きましたが、今の治療+アルファがこれほど多くの人に伝えられるのは、体づくりの専門家の私から見ても納得いくものです。
自分の体との付き合い方が変わると思います。 是非一度お試しになられてはいかがでしょうか?
★ページの先頭へ戻る★
◆ インターネットでのご予約はこちらから
皆様へのお約束。
・・当院が最初にさせていただくお約束です。
カラダが心地よさやいつも通りの動きを取り戻せ
たら、嬉しいですよね。
痛みからの悩みを解消できたあなたは、どんな
ことをされますか?
症状が改善し、笑顔に戻れたご自身をイメージ
してみてください。
“ いつも通り・想い通りに過ごせる、笑顔の毎日を後押し。 ”
当院では、「 じっくり 」「あなたの早さで」をキーワードに、心身の
バランスを改善していく施術を提供しています。
「 あなたを悩ませる心身の不調を、一刻も早く改善させること。 」
「 そのため、各々に合わせた丁寧・確実な施術を提供すること。 」
そして、
「 ご来院の間は、日常を離れ心地よくリラックスしていただくこと。」
✿自ら進んで健康に向き合えるあなたを、当院がサポートします。
✿ 施術料金のご案内
※ 施術時間は、症状により多少前後いたします。
【 整体 45分 コース 】
➟ 「一刻も早く症状を改善したい方」のためのコースです。
金 額 | 目安時間 |
施術料金(1回) 5,500円 | 45 分 |
【 整体 90分 コース 】
➟ 「症状改善」と「心身の疲労回復」のためのコースです。
金 額 | 目安時間 |
施術料金(1回) 11,000円 | 90 分 |
【 お悩み人生相談 “源泉塾” 】
➟ 独りでは難しい、「想いやお悩みの改善解消」のためのコースです。
金 額 | 相談時間 |
相談料金 11,000円 | 60 分 単位 |
皆様とのより善い関係のために。
“お互い様にお蔭様”
・・当院では互いに感謝し感謝
されるご縁の下に日々皆さんを
お迎えしています。
ですので、残念ながら以下の
様な方のお力にはなれません。
◇時間や約束事にルーズな方
→完全予約制なので一日に対応可能な人数に限りがあります。遅刻や無連絡での
キャンセルなどは他の方にもご迷惑となりますのでご協力ください。
◇施術側が要望に応えるのは当たり前、とのスタンスの方
→施術者とクライアント様との二人三脚で、症状の根本改善を図っています。
一方的にただ要求に応える形の施術はおこなっておりません。
◇カウンセリングや検査上のやりとりが面倒な方
→あなたの現在の状態を聴かせていただくことは、症状改善にとても大切です。
ご自身の状態を知っていただくためにもカウンセリングや検査は不可欠なのです。
◇その場限りのマッサージ効果をご希望の方
→「とりあえず揉んでほしい」「楽になれれば何でもいい」などの、その場しのぎの
考えの方は、ご遠慮ください。
◇ご自身を大切になさらない方、他力本願で改善努力をされない方
→再発や悪化防止の観点から、時々の症状・状態に合わせた様々な改善指導や
アドバイスを提案しています。ぜひご自身でも生活習慣の改善を図ってください。
◇安定剤や睡眠薬など精神系、神経系へのお薬を服用されている方
→投薬の影響で 施術効果が感じられなかったり、時にカラダが施術に対して過剰反応を
起こす場合があります。
◇精神科や心療内科に通われている方
→先ずは専門医や診療機関の加療治療をお勧めいたします。ヒヤリング・カウンセリングの段階で、
やむを得ずお断りさせていただく場合もあります。
◇数回受けても施術効果を実感出来ない方
→通常1~3回の施術で何らかの改善効果が得られますが、中には変化を感じにくい方、
当院の施術内容・方法に違和感を覚える方もいらっしゃるのも事実です。
以上当院では、施術者、クライアント様双方の信頼関係の下でこそ
その効果がより高くなるものと捉えて施術をおこなっています。
どうぞご理解ご協力をお願いいたします。
✿お子様連れでもOK! 予約時にご相談ください。✿
◆ インターネットでのご予約はこちらから
★ 仙川駅からの道順はこちら・・ ★
・・・長文に最後までおつき合いくださいましてありがとうございました。
これを機会に、あなたのより良い健康管理のお役に立てれば幸いです。
アールイー カイロプラクティック 院長 大澤 豪
芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布
京王線沿線や調布市緑ヶ丘、若葉町、三鷹市新川、中原、北野、
世田谷区給田、上祖師谷周辺からもご来院いただいております。
当院は、肩こり、腰痛、心身の疲労回復、産前産後の改善専門
調布市西つつじヶ丘のカイロプラクティック整体院 です。
★ページの先頭へ戻る★
◆ インターネットでのご予約はこちらから